最新記事
-
家族で楽しめる海。長垂海浜公園へ!釣り、パン、ピクニック!!
「福岡で海と言えばやっぱり糸島!」そう思い浮かぶ方も多いかもしれませんが、今回は少し違った場所に注目してみたいと思います。 自然の中でのんびり過ごせるのに、そこまで混雑しすぎない…。「子どもと一緒に自然の中でのびのび遊び […]
-
子育てがしんどい日に|心が軽くなる“魔法の言葉”
子育てに疲れて、ふっと心が沈む日。 癇癪、こだわり、きょうだいげんか…。 「どうしてこんなことするの?」と、ザワザワ揺れる毎日。 静かに過ごしたいのに、朝からずっと騒がしくて、やっと寝かしつけたと思ったら、また誰かが泣い […]
-
セブン-イレブンの“夏祭り”がすごかった!今年の夏は毎日おトク体験しよう
セブン-イレブンがこの夏に行うビッグキャンペーン「SPECIAL 夏祭(なつまつり)」の発表会に行ってきました。 キャンペーンと聞いて主婦が注目するのは「どれくらいお得なのか」ですよね。本キャンペーンは、お得・限定・楽し […]
-
スキマ時間でスキルアップ⁉子育てママに知ってほしい在宅ワークのすすめ
子育て中の皆さん、今日もお疲れ様です。 家事に育児にバタバタと過ごしていると、一日があっという間に過ぎていきますよね。 筆者は2歳と0歳の子どもがいる専業主婦です。 子どもと過ごす毎日にこの上ない幸せを感じつつも、「この […]
-
“育児”も“自分らしい働き方”も諦めない。リトル・ママビジネススクール体験談
「子どもがいても、自分らしく働きたい。」 そう思っていても、実際に行動に移すのは難しいと感じているママは多いのではないでしょうか。 実は、私もその一人でした。 そんな悩みを抱えていた私が出会ったのが、子育て中のママ向けオ […]
-
ママの人生の質を上げる「時間の使い方」
忙しいママたちにとって「時間の使い方」はとても大事ですよね。 そんなことはわかっているけど!なかなか難しい…と感じている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人です! 子どもの予定、自分の仕事、家事、その […]
-
【卒業生インタビュー】転勤で味わったキャリアの挫折。そんな私がビジスクで学び、まさかの起業!?
リトル・ママビジネススクール(以下、ビジスク)の卒業生インタビュー第2弾は、Instagramのコンテンツクリエイターとして活躍する永田優子さんです。転勤族で思うように働けなかった過去を持つ永田さんは、ビジスクと出会った […]
-
知っておこう!新生活での子どものストレスサインとその対処法6つ
新生活が始まり、数ヶ月がたちました。入園や入学で環境や生活リズムが大きく変わることで、子どもが体調を崩したり、わがままになったりしませんか。 一見困った行動も、実は新しい環境からのストレスサインかもしれません。 本記事で […]
-
「春の訪れを祝う”イースター”の楽しみ方をご紹介」
みなさんはイースターと聞いて何を連想しますか? 卵?うさぎ?他には? なかなか日本では馴染みがないイベントかもしれませんが、海外ではクリスマスと同じくらい盛大にお祝いをされています。 そこで、わが家おすすめのイースターの […]
-
【実体験】小学生ママに必要な3つの心構え!入学前に知っておきたいポイント
4月は新生活のスタートの季節。 期待と喜びに胸がふくらむ一方で、不安や心配を感じる方も多いのではないでしょうか。 新しい環境に飛び込むお子さまはもちろん、親御さんにとっても、子どもとのかかわり方や生活の変化に戸惑うことが […]
キャリママ
-
Atsumi
大阪府在住の三児の母。転勤族。 子育て経験を活かして、ママの悩みや子育て情報を発信したいとライター勉強中。
-
キャリアWeb事務局
キャリアWebの中の人です。リトル・ママビジネススクールの卒業生です。
-
ちなみん
【4児ママコミュ長】育児と在宅ワーク、ダブルで走り続けて7年目。2学年ずつ離れた0〜6歳の4人を育てながら、愛と笑いにあふれる毎日を過ごしています♪この春から小学生ママにLvUP!
-
石川美奈子
リトル・ママビジネススクール ライター7期生 東京都在住、娘と息子の二児のママ。 学生時代に学芸員と中学校地歴公民、高校日本史教諭の資格を取得。 旅行好きで、親子で楽しめるお出かけスポットを探して楽しんでいます。 また恐竜好き・魚好きの息子に感化され、親子で恐竜活動(DINO活)中の為博物館巡りや、水族館巡りも楽しんでいます。
-
山本かおり
福岡在住。リトル・ママビジネススクール「ライター講座」第1期卒業生。 ダンスやDIYが好きな三児のワンオペママ。 子育ての経験が誰かのお役に立てるのならと、2019年にママ目線で執筆を始めました。 ー執筆メディア例ー リトル・ママWEB リトル・ママキャリアWEB エデュテ様コラム 西日本シティ銀行様LIFUQU note
-
石川ひとみ
「片づけできない」から片づけコンサルタントを仕事にするほど「片づけ好き」に。 「ママだから今は我慢」ではなく、 「ママだからこそ毎日が楽しくなる」片づけを体験してもらいたい。 片づけ後には自分時間が2倍に増える、好きが見つかる片づけ法を広めたいと活動中。 リトルママオンラインフェスタ最優秀コンテンツ賞2度受賞 雑誌「サンキュ」WEBライター 平日は法律事務所事務員として働く、2児の母。
-
Izumi
都内在住1児の母。転勤族。 こどもとの時間を大切にしつつ、 悩みがちな子育てママに寄り添った活動をしたいと模索中。
-
あいり
福岡県で暮らす4歳男児のママ。 子育て情報を発信している「リトル・ママWeb」を中心に子育て記事などを執筆するライター。 これまで子育て記事の他に、ママの働き方、福岡市事業PR記事などを執筆。 趣味は古民家カフェめぐりと神社めぐり。 今勉強していることは「コーチング」と心と体のセルフケアについて。
-
木脇ちひろ
福岡県在住。大学卒業後は某携帯電話会社で携帯電話販売やスマホ教室の講師をしておりました。 現在は元気いっぱいの男子(小学生〜中学生)3人の子育て中のママであり、大学時に取得した免許を活かして保育士をしています。 趣味は、読書・ベランダガーデニング・保存食や麹調味料作り・sup・ピアノなどなど。新しいことにチャレンジして、追及していくのが大好きです。 ママであることや自分の好きを活かして、たくさんの方に役立つ記事を執筆したいと思っております。
-
鈴木奈緒子
2018年よりフリーのwebライターとして活動開始。小学生の女の子ママ。 子育てメディア、旅行サイトを中心に執筆のジャンルは多岐にわたる。 読んだ人が簡単に実践できて、高い共感を得られる記事作成が得意。 <実績> ・執筆した記事が掲載わずか3週間で約16万PVのヒット ・某子育てメディア月間優秀賞・年間優秀賞受賞 ・継続案件多数
-
すずきなおみ
リトル・ママビジネススクール ライター5期生 小学生男子2人を子育て中のママ。 子どもたちの小学校入学を機に在宅フリーランスに。 現在は子育て記事のほか、アジアエンタメに関わる仕事をするという学生時代からの夢を叶え、中国歴史ものを中心としたアジアドラマ記事も執筆しています。 ー執筆メディア例ー リトル・ママWEB リトル・ママキャリアWEB アイフルホーム様オウンドメディア”Sodate(ソダテ)” babycoWEB DramasNote
-
すんすん
神奈川県在住、7才1才の年の差兄弟を育てるママ。 マンガやテレビなどのエンタメが好きすぎて、大学ではメディア社会学を専攻。 いろんな「好き」の気持ちを、カタチにして届ける仕事がしたいと思っています。 子どもに寄り添いながらも自分らしくいられる働き方を 実現するために、ママライターとして活動を始めました。 他にもSNS運用、動画制作について勉強中。
-
yucco
愛知県在住。5歳児の母。 子育て経験を活かして、「リトル・ママWeb」などで執筆。 子どもを育てる全てのママのチカラになりたい! 現在、ライター×子育てを活かしたサイトをつくるため、WEB制作を勉強中。
-
yuki..
山口県在住、3人子育て中のママ。看護師としてずっと病院勤務をしてきたが、子どもとの時間を大切にしたいと在宅ワークへ挑戦!やらない後悔はしたくない、をモットーにライターの他にもSNS運用なども勉強中。
-
池田夕起
自宅やオンラインで離乳食や幼児食のレッスン、ママや子どもに向けたおやつ作り教室など開催。 時には保育士、調理師、栄養士など専門家も受講する離乳食講師を務める「離乳食の専門家」です。 子育てや食をテーマに多数メディアにて執筆しています。 ー執筆メディア例ー リトル・ママWEB リトル・ママキャリアWEB あんふぁんファミリーニュース アイフルホーム様オウンドメディア”Sodate(ソダテ)” ぐるっとママ横浜