最新記事
-
手づかみ食べのメリットとは?離乳食の進め方と簡単おすすめレシピ
離乳食を進めていると耳にする「手づかみ食べ」。 汚れるし片づけが大変だからと面倒に感じてしまったり、うまく進めることができなくて悩んでいる、というママも多いですよね。 ですが、この時期にしっかり「手づかみ食べ」を経験させ […]
-
妊婦さん必見!妊娠中を楽しく過ごすためのマタニティイベントまとめ
妊娠というとつわりやむくみ、貧血など辛いことばかりのイメージですが、せっかくなら妊娠中ならではのイベントを行って楽しいマタニティライフを過ごしたいですよね。 最近では日本の伝統的な行事だけでなく、海外発祥のマタニティイベ […]
-
幼児でも楽しめる!国立科学博物館がおすすめ!
東京上野にある国立科学博物館は、都内近郊にお住まいの方は行ったことがあるのではないでしょうか。 「幼児にはまだ博物館は早いのでは?」と思うかたもいると思いますが、ここ国立科学博物館は幼児でも楽しめるので博物館デビューにお […]
-
これを実践すればリバウンドなし!片付けの5つのステップと収納方法
モノが溢れてくると片付けのために収納グッズを増やしたりしていませんか? 収納も大事ですが、その前に片付けを終わらせる(残すモノを選ぶ)ことがとても大切です。 そもそも片付けとは? 一般的に言われている片付けは、不要なモノ […]
-
在宅ワーク歴1年弱!で、家事も育児も更にパワフルになったワケ
子育てをしながら在宅ワークなんて無理!と思っていませんか? 4才と1才の子どもを育てている筆者も以前は、そんな余裕はどこにもない!一日を無事に終わらせることしか考えられない!と思っていました。 しかし在宅ワークは、家事育 […]
-
子育てママ必見!2児の母が感じたオンライン講座の5つのメリット
子育てママの皆さん、今日もお疲れさまです。 慌ただしい毎日をお過ごしのことと思いますが、皆さんは子育てをしながらの資格取得やスキルアップに興味はありますか? 「興味はあるけれど、子育てが忙しくて勉強どころじゃない」「子ど […]
-
未経験の私がコーダーに!ママでも好きな仕事を諦めない 【オンラインWeb制作講座体験レポ】
新型コロナの影響で、在宅ワークやオンライン講座がさらに注目されるようになりましたね。 自粛期間中にオンライン講座デビューした人も多いと思います。 中でも今、 Webページを制作する「コーダー」というお仕事をするために、勉 […]
-
子育てママの働き方が変わる!?在宅ワークで子育てと仕事の両立!
「子どもといる時間を大切にしたい」「子どもの将来のために貯蓄もしておきたい」子育てをしている多くのママがそう思っていると思います。 そこで今注目を集めているママの働き方が、子育てと仕事の両立ができる『在宅ワーク』。子ども […]
-
在宅ワーカーとして収入を得るには? 順調に案件受注するママがやったこと【在宅ワークで働くママを取材!vol.6】
この連載では、子育てをしながら在宅ワークをしているママ達を取材していきます! 第6回はコーダーとして活躍しているママを紹介します。 講座を卒業してからが本当のスタート 「待っているだけじゃ仕事は来ません。自分から積極的に […]
-
看護師からライターへの転身で見つけた新しい働き方【在宅ワークで働くママを取材!vol.5】
この連載では、子育てをしながら在宅ワークをしているママ達を取材していきます! 第5回は看護師のキャリアを活かし、ライターとして活躍しているママを紹介します。 子育てをしながらできる在宅ワークを模索 もともと看護師として病 […]